公認心理師 / 臨床発達心理士
現状を丁寧に分析した上で大人にも分かりやすく、より具体的にお伝えする的確さがあると好評です!\こんな方におすすめ/・子どもとの関わりに悩んでいる・人間関係で気になることがある・客観的な意見が欲しい・グルグル思考を整理したい
お子さん一人ひとりにぴったりなアドバイスと、すぐにできるヒントをお伝えすることを心がけています。
また、保護者の方の上手なところ、お子さんの素敵なところも見つけてお伝えし、ほろっとしたり、ほっこりしていただけるようにしています。
「どうして?」と考えすぎるとみえなくなってしまうことは誰にでもあります。誰かに話してスッキリしたり、そういう考え方もあるのか!と目の前が明るくなるといいなぁと思っています。
明日からの子育てへのエネルギーをチャージしてもらえたら嬉しいです!
学生時代にベビーサインを知り、赤ちゃんと身ぶりでコミュニケーションをとる面白さに魅了され、児童学を専攻しました。その後、小児科クリニックでの勤務をきっかけに、心理職の道へ。医療現場で経験を積み、6年目に臨床発達心理士を取得。
その後、保健相談所や児童発達支援センターなど、行政、福祉の現場へ活動を広げ、発達障害や特性を抱える子どもと家族のサポートに従事。専門職向けの研修や市民講座、ボランティア養成研修なども担当し、さまざまな経験を重ねました。
2019年、公認心理師を取得。
臨床歴20年を迎えた現在も、医療・福祉・行政の現場に携わりながら、発達相談室プチルポを開設し、親子さんや子どもに関わる支援者をサポートしています。
お子さんやご家族とのやりとりにいつも同じパターンで怒ってばかり、うんざりな毎日・・・。
お子さんやご家族とのやりとりでお困りの方へ、相手の行動や状況を分析して新しい視点とアプローチの仕方をご提案するサービスです。
「どうしてまた同じことをするの?」「何で言うことをきかないの?」日々のイライラを解消するヒントをご提供します。
行動に注目することで、誰かを責めることなく、よりスムーズなコミュニケーションが可能になります!
専用ワークシートへご記入いただき、動画で解説を送ります。
動画の提供
1回 3,300円(税込)
サポートのお申込みは、虹色ドットコムの無料会員にご登録いただいた方のみのサービスとなりますので、ご利用されます際にはマイページへログインしていただきお申込み下さい。
また、無料会員へのご登録がまだお済みでない方は、下記ボタンよりご登録をご検討下さい。